窓枠サッシを塗装をする際に注意するべきこと

外壁や屋根の塗装リフォームを行う際に、窓枠、軒天、笠木、庇、雨樋、雨戸などの付帯部分も合わせて塗装するのが一般的な塗装リフォーム工事です。

これらの付帯部分が色あせていたり、湿気などの影響で劣化していたりすると、家全体の見栄えが悪くなるだけでなく、劣化が深刻な場合は建物の耐久性を下げてしまうこともあります。

 

この記事では、付帯部分の中でも窓枠サッシ部分の塗装に重点を置いて解説しています。

続きを読む

レンガ調タイルや本物のレンガを外壁にする場合の基礎知識

レンガ造りの住宅は、

  • 断熱性に優れている
  • メンテナンスをあまり行う必要がない
  • 見た目がオシャレ

であるため非常に人気がある外壁の一つです。

 

しかし、レンガ造りの外壁を一から作り上げるためには、元の外壁を解体し、レンガ職人が一つ一つのレンガを積み上げたり、貼り付けたりしながら作るという手間のかかるリフォーム工事を行う必要があるため、高額な費用が発生します。

 

街中を歩いていると、レンガ造りのような戸建て住宅を見かけることがありますが、レンガを積み上げて作られた外壁の家はほとんどなく、多くの場合、レンガ調サイディングボードやレンガ調タイルといった外壁材を使うことでレンガ造りのような雰囲気を作り出しているのです。

 

この記事では外壁で人気があるレンガの風合いを出すことができる外壁材やレンガに関して解説しています。

続きを読む

外壁塗装で使われる塗料の種類とご自宅に合った塗料の選び方

艶塗料

外壁塗装用の塗料は含まれている樹脂成分の違いでグレードが分かれており、それぞれ特徴や機能、価格が違えば、耐用年数の長さにも違いがあります。

この記事では、豊富にある外壁塗装用塗料の種類と特徴を解説しながら、工事の費用対効果なども踏まえて、どんな塗料を選べば良いかについてもご紹介します。

続きを読む

水性・油性、1・2液型、ツヤ等の塗料タイプは何が良い?

油性塗料と水性塗料

外壁塗装用の塗料には、シリコン、フッ素などの樹脂それぞれがさらに細分化しています。

  • 何で塗料を希釈するのか(水性・油性(溶剤))
  • 1液だけか2液を混ぜて使うか(1液型2液型)
  • ツヤを出すか出さないか(ツヤ塗料、ツヤ調整塗料、ツヤ消し塗料)

などです。

ここではどの塗料タイプが最も適切であるかをそれぞれのタイプの機能面から解説します。

続きを読む

大手塗料メーカーが製造している塗料の種類

大手メーカー、溶剤塗料、2液型塗料、ツヤ有りにしておけば耐久性が高い塗料と言える

外壁塗装リフォームに利用する塗料は大手塗料メーカーを選べば間違いありません。

塗料を選ぶ際は、ただ高品質が良いということで性能を選ぶだけではまだ不十分です。塗料を選ぶときには必ず信頼できる大手塗料メーカーの塗料を使用することを覚えておきましょう。

ここでは大手塗料メーカーが製造している塗料を具体的にまとめながら、どのような注意点があるかを解説しています。

続きを読む

塗料に求める効果・性能の種類

私たちは外壁用の塗料に何を求めて居るのでしょうか。全てそろったオールマイティな塗料はありませんので、家の状況に合った塗料の選択が必要です。

性能が低い塗料を選んでしまうと、数年ではがれてしまったり、補修が必要になったりする場合もあります。通常、完全に自分で塗料を選んで、外壁塗装業者に塗ってもらうという事はありませんが、塗料にどのような機能があるのかということぐらいは、知っておいても良いでしょう。

「この塗料は○○性が高いので良いです」という意味の言葉を塗料のカタログや、外壁塗装業者の説明で聞くことがあります。ただ、○○性といわれても素人にわかる言葉は少ないです。

ここでは塗料の性能にある○○性に関して詳しく解説していきます。

続きを読む

下塗り、中塗り、上塗りなどの塗りの役割は?

外壁塗装というのは三回塗りが基本で、一回目を下塗り、二回目を中塗り、三回目上塗りと言います。この三回塗りは絶対に必要と考えてください。悪徳業者や手抜き業者がこの三回塗りを行わず、後からすぐに塗料がはがれてトラブルになるという事がよくあります。

「優れた機能なので、下塗りと上塗りの二回塗りで大丈夫です」や「下塗りをしなくても良い塗料」という外壁塗装会社は信用できないものと思った方が良いでしょう。

そしてただ三回塗るのではなく、それぞれにきちんと意味があって塗るものとなりますので、工賃を惜しまずにしっかりと三回塗ってもらうようにしましょう。中には三回塗ったふりをして二回しか塗らない悪徳業者もいるので注意してください。

ここでは下塗り、中塗り、上塗りのそれぞれの役割を確認しましょう。

続きを読む

外壁塗装における下塗り塗料の種類と重要性

外壁塗装はただ単に壁に塗料を塗ればよい訳ではなく、塗料が効果を最大限発揮するように正しい手順を踏まなければなりません。

その手順の中でも特に重要な意味を持つのが、今回ご紹介する「下塗り」という作業工程です。

 

この記事では、下塗りという工程の内容や使われる塗料の種類について解説します。

続きを読む

外壁塗装費用を値引きしてもらうコツと強引な値引きの失敗例

外壁塗装工事は

  • 家の大きさや形
  • 塗装を行う範囲
  • 外壁材や屋根材の種類
  • 使用する塗料のグレード

などの様々な要素によって費用が変動しますが、どのような家であっても一般家庭であれば約50万円〜約100万円以上の工事費用が発生します。

 

外壁塗装業者に外壁と屋根の塗装リフォーム工事の見積もりを依頼して、想定していた以上の高額な費用を提示された時に「値引き交渉をしてもう少し安くしたい」という希望を持つ人は少なくはありません。

数万円程度の値引きであれば問題ありませんが、安くしてほしいと願うばかりに必要以上の値引き交渉を強引に行ってしまうと、施主側が損をしてしまう可能性があります。

 

このページでは、どうして必要以上の値引き交渉を行うと施主側が損をしてしまうのかや、損をせずに値引きをしてもらうコツについて解説しています。

続きを読む